人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アートリエゾンセンターnews!


by geidai-alc
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

第1回「合唱で歌う唱歌・童謡」の活動報告

第1回「合唱で歌う唱歌・童謡」の活動報告_b0133538_1281595.jpg
6月2日に、足立区制80周年を記念して企画された「合唱で歌う唱歌・童謡」の第1回目(全8回)を開催しました。(この企画は、足立区在住の60歳から80歳代の方を対象に合唱参加者を募集し、抽選で30名の方を選ばせていただきました。)第1回目は、明治から大正初期の唱歌を練習しました。
 

 さて、この企画の魅力は大きく分けて4つあります!
その1 芸大声楽科出身の先生が、優しく、楽しく、美しく指導致します。第1回目は、日本歌曲の研究もされているソプラノの佐藤容子先生が、歌詞を大事にする歌い方や曲にニュアンスをつけて歌う技を教えていただきました。皆様、とても反応も早くて、みるみると歌が生き生きとしてきました。

第1回「合唱で歌う唱歌・童謡」の活動報告_b0133538_12224671.jpg
その2 芸大の先生が、唱歌や童謡の成り立ち、歌詞の背景などを楽しく解説致します。この日は、唱歌や童謡の研究もされている佐野靖先生が、「もみじ」や「春の小川」にまつわるエピソードや唱歌と文部省唱歌の違いなど、興味深いお話しをして下さいました。



第1回「合唱で歌う唱歌・童謡」の活動報告_b0133538_12165838.jpg
その3 指導して下さる先生の他に、皆様の横で芸大声楽科出身の2名の先生(学生)が一緒に歌います。この日は、バリトンの田中俊太郎さん、メゾソプラノの佐藤寛子さんが歌って下さいました。

その4 更に、練習の途中では、先生のミニミニコンサートがあることも! この日は、田中さんと佐藤寛子さんが「もみじ」の2部合唱を、そして最後に佐藤容子先生が「荒城の月」を熱唱して下さいました。


 参加していただいた皆様からは、「改めて歌うことの素晴らしさ、正しく歌を歌うことのすばらしさを実感し、佐野先生の詳しい説明も楽しく、あっという間の時間でした。」、「指導者の各皆様に涙の出る程感動しました。」といったご感想を多数いただきました。
 佐野先生の解説の中で、唱歌や童謡は、曲の成り立ち云々よりも「それぞれの思いの歌を歌う」ことが大事なのではないか、とありました。まさに参加していただいた皆様、また我々スタッフの心にも、それぞれの懐かしい「ふるさと」、「朧月夜」などの思い出が、色鮮やかに蘇ったような・・・、そんなひとときでした。
by geidai-alc | 2012-06-28 12:39 | 講座と講演会